総合空手道 正流拳 の日記
-
松橋支部 6.2
2016.06.02
-
松橋支部 ~鶴本支部長より~
震災から1ヵ月半ぶりの、松橋支部道場の練習です!
みんな元気に頑張りました!
押忍‼

-
田迎支部 5.25
2016.05.28
-
田迎支部行ってきました!
震災の影響で中止していた練習もやっと通常に戻ったとはいえ、あの恐怖はいまだに子供たちの心に根強く残っていると聞いていたので心配しましたが、笑顔もたくさん見ることができ少し安心し…

-
松橋道場 5.21
2016.05.21
-
松橋支部 ~鶴本支部より~
昇級した帯貰って嬉しそうです😊
今度は、正流拳の大会に向けて頑張れ!👍

-
大矢野道場 5.10
2016.05.11
-
震災から約1カ月ぶりの道場での練習でした。
今なお余震は頻発していますが大矢野町は揺れも小さく、子供たちも日常を取り戻しつつあります。
たくさんの方々から心配の電話、励ましの言葉を頂きました。
この場をかり…

-
松橋道場 4.4
2016.04.04
-
松橋支部道場より
昇級試験に向けて頑張ってます!
受験者全員合格するように頑張れ~押忍!

-
大矢野道場 3.31
2016.04.01
-
大矢野町もそろそろ桜が満開の季節!
最近、桜は本当にいいなぁと思うようになりました。
歳かな😅
この時季は、生徒が道場から卒業する時季でもあります。
悲しいですけど、応援します!
さて、4月は昇級審査会!
そして…

-
誠拳杯空手道大会 3.21
2016.03.25
-
結果は…
第3回大会から8年ぶりの3度目の総合優勝⤴
みんな良く頑張ってくれました!
優勝カップのペナントを見て当時の生徒の頑張る姿を思い出しました!
今となってはみんな、立派な青年たちです!
大会に参加された…

-
松橋道場1.25
2016.01.25
-
鶴本支部長より~
新しい生徒さんです!
右側 鶴本 煌(こうが)
左側 池本 煌我(こうが)
たまたま、同じ名前です!
寒さに負けず、みんな誠拳杯にむけて頑張ってます❗

-
大矢野道場 12.24
2015.12.25
-
今日は稽古納めでした❗
館長からの大掃除の意味を聞いたあと、生徒と保護者全員で一年間お世話になった道場に感謝気持ちをこめて掃除をしました❗
毎年恒例行事なので、みんな段取りがよくテキパキできました👍
これで…

-
大矢野道場 12.22
2015.12.24
-
今日は、ハナちゃんとアキホちゃん女子2名の昇段審査❗
二人とも十人組手を見事やり遂げ黒帯の仲間入りです❗
毎年恒例の昇段審査会には、正流拳OBが忙しい中時間を作って参加してくれます❗
本当にありがとうござい…
